よくある質問と回答 / Frequently Asked Questions

よくある質問と回答をまとめています。
掲載されていないご質問は お問い合わせ よりご連絡ください。

よくあるご質問 一覧

適格請求書発行事業者登録が必須ですか?

  • 利用方法
  • 使い方

規約上、必ず登録が必要というわけではありませんが、登録されている場合は情報提供をお願いしています。詳...

プロジェクト形式での取引成立のタイミングはいつですか?

  • 利用方法
  • 使い方

タレント様とクライアント様の間で、お仕事の内容、報酬額、納期などの条件が固まり、お互いに「これで進め...

クライアントは成果物の検収をいつまでに行う必要がありますか?

  • 利用方法
  • 使い方

タレント様から成果物が納品されましたら、1週間以内に内容を確認していただき、合否の連絡をお願いいたし...

検収結果を1週間以内に報告しなかった場合どうなりますか?

  • 利用方法
  • 使い方

納品から1週間を過ぎても特にご連絡がない場合は、その成果物にクライアント様が**「合格」を出したものと...

業務が完了したとみなされるのはいつですか?

  • 利用方法
  • 使い方

成果物がある場合は、クライアント様が「合格」と判断された時点です。(第12条1項1-4, 1-5)

契約成立後に契約内容の変更はできますか?

  • 利用方法
  • 使い方

原則として、一度成立した契約内容を変更することはできません。変更が必要な場合は、まず当事者同士でよく...

契約締結時に瑕疵担保責任について取り決めることはできますか?

  • 利用方法
  • 使い方

はい、お仕事の内容や報酬以外に特別な取り決め(納品後の保証など)が必要な場合は、クライアント様とタレ...

コンペ形式で取引が成立するタイミングはいつですか?

  • 利用方法
  • 使い方

クライアント様が、提出された提案の中から特定のタレント様の提案を「採用」として選んだ時点で、業務委託...

コンペの募集期間はどれくらいですか?

  • 利用方法
  • 使い方

クライアント様は、お仕事のご依頼時に14日以内の範囲で募集期間を設定できます。(第13条2項)

採用する提案はいつまでに決定する必要がありますか?

  • 利用方法
  • 使い方

募集期間が終了した日から14日以内に、採用する提案を決めていただくことになっています。(第13条3項)

採用決定後にクライアントは提案の修正を求められますか?

  • 利用方法
  • 使い方

いいえ、採用を決定した後の提案の修正や確認については、タレント様のご同意がない限り求めることはできま...

コンペの成果物に商標登録の保証はありますか?

  • 利用方法
  • 使い方

成果物が商標として登録できるかどうかは、当サイトの運営を行っている株式会社Wakkuでは保証しておりませ...